平成20年6月24日(火)曇り空の下、小学部3年生になってはじめての校外学習に行きました。
岡山ふれあいセンターでは、館内を散策し、展望ホールから周りの風景を眺めたり、ふれあい広場を見つけたりしました。ふれあい広場では、滑り台やタイヤブランコなどの遊具や砂場遊びを楽しみました。図書室もあり、自分で本を選んで見たり、先生に読んでもらったりして、図書室の中で静かに過ごすことができました。お昼ごはんは、レストラン『サントピア』で食事をしました。ラーメン、カレーライス、ミックスピラフなど自分の大好きなメニューだけあってしっかり食べておなかいっぱいになりました。
昨年度の校外学習は2回とも雨に降られた学年でしたが、今回は雨にも降られず遊具でしっかり遊んだり、散歩したりと外の活動を楽しむことができました。レストランでの食事は、皆で行くのは初めてでもあり、あらかじめ事前学習で自分の食べたいメニューを選んだだけあって、子どもたちにとって一番期待する活動となりました。
 |
 |
展望ホール |
ふれあい広場の遊具にて |
 |
 |
砂場遊び |
図書室にて |
 |
 |
レストランでの食事 |
|